
寮憩いの場
何かと騒がしい世の中。学業、部活・サークル、バイト、インターン・就活に忙殺される毎日。そんなきりきり舞いな日々からそっと離れてゆったりしたいと思うこともあるはず。そこで今回は寮内のほっと一息つける場所を紹介します。

まずは、寮の中心に位置する中庭。こちらはベンチが複数設置されており、どれも違った景色を見せてくれます。心地良いそよ風に髪をなびかせながら、作業をおこなう人や、うとうとしている人を見かけます。

喉が乾いたらこちらに水飲み場があります。
次は、カフェテリアの前にあるこのスペース。白い輪っかの石で囲まれている桜の木は春になると美しく咲き誇ります。喉が乾いたら奥の自動販売機でコーンポタージュをどうぞ。
こちらは、如水スポーツプラザの裏のこの場所。太陽が出ている時は、芝生が躍動しているのが足で感じられます。奥にある迫力ある木は何かを語りかけてくるよう。

次は、サッカーグラウンドの向かいに位置しているちょっとした広場。ここの階段に座ったり、塀にもたれかかって、広々としたグラウンドを見渡しながら友達とちょっとディープなお話をするのもいいかもしれません。

じっと座っているだけではなく、少し歩きたいのであれば、プール横にある細道がおすすめ。どこか連れてってくれるような感じ。夜は真っ暗なので少し怖いかもしれません。道の終わりの方に近づくとなんだか大きな冒険から帰ってきたような感じがします。

こちらは、静寂と市街の喧噪のはざまに位置するSN棟の広場。早朝や夜は静かでひっそり。隣にある道路は人や車の通りがそこそこ多く、日中は街の騒がしさを感じられます。

最後に、A棟の吹き抜けの中心部にあるこのスペース。トロピカルな木が真ん中に生えていて、ウッドデッキも相まって南国風な感じ。奥には長めのベンチが設置されています。日陰にいながら外の空気を吸えるスポットとなっております。
いかがでしたか?日々の勉強や課外活動の息抜きにほっと一息つけるスポットを見つける手助けになれば幸いです。
この記事へのコメントはありません。